
オンライン版 忠臣蔵~元禄赤穂事件
3,500円
※こちらはダウンロード商品です
thanks-cyushingura.pdf
54KB
※2024年12月15日までの割引価格での受付です。お申し込みはお早めにどうぞ!
「語り」で蘇る、赤穂義士の心意気!
いわゆる『忠臣蔵』として知られる、「元禄赤穂事件」について解説したオンライン講座です。
「忠臣蔵」といっても、お芝居における「忠臣蔵」ではなく、歴史上の事件としての「元禄赤穂事件」を、最新の説にのっとって語っていきます。
●史実にもとづく解説
忠臣蔵(元禄赤穂事件)は、芝居、映画、小説などさまざまな物語に作られ大人気です。しかしそのせいで「歴史上の事実」と「後世の作り話」の境があいまいになってしまっています。
本講座では、史料や信用できる参考文献にもとづき、できる限り正確な、歴史上の「元禄赤穂事件」を語るようつとめました。
●地図や系図を表示→わかりやすい
音声にあわせて、テキスト+図表により解説します。必要に応じて地図や系図などを添えました。音声だけではわかりにくい人名・地名・人間関係なども、図解とあわせて聴くことで、理解がしやすくなっています。
とくに吉良邸討ち入り後、泉岳寺までの引き揚げコースは詳細に語っていますので、赤穂義士の足跡をたどって、実際に歩いてみるヒントともなるでしょう。
赤穂義士の心意気。大石内蔵助のリーダーシップ。
感動と教訓。そして歴史の真実。ぜひこの機会に体験してください。
●内容一覧
01 刃傷 松の廊下
02 大石内蔵助 前史
03 揺れる赤穂
04 大石内蔵助と堀部安兵衛
05 さらば赤穂
06 第一次江戸下向
07 円山会議
08 討ち入り前夜
09 吉良邸討ち入り
10 吉良邸引き上げ・その後の赤穂義士
総時間:1時間47分
本製品は「オンライン版」です。
ご注文いただいてから48時間以内に、「ユーザー名」「パスワード」を発行してメールでお送りします。
メールに記載されたログイン用urlから専用サイトにアクセスしていただき、そこで「ユーザー名」と「パスワード」を入力することにより、閲覧が可能になります。
スマートフォンで閲覧する場合、通信料金がかかる場合がございますので、wifi環境でのご利用をおすすめします。
※2024年12月15日までの割引価格での受付です。お申し込みはお早めにどうぞ!